◎ 足の付け根の痛みとは |
◎ ご参考までに ○ 整体手技ピックアップ ○ みなさまの声 ○ 症例報告 |
足の付け根の前や後ろに痛みや違和感、だるさを感じることがあります。多くの原因は長年のクセの積み重ねによる腰、骨盤、股関節周辺の異常です。動きが悪かったり偏っている場合に症状を引きおこしやすいのです。また股関節の骨が削れてしまう股関節症や妊娠中にも同様の症状がでることがあり施術と並行して病院での検査をおすすめすることもあります。
当院では硬くバランスをくずした股関節の骨格や周辺の筋肉を緩和しスムーズな関節の動きと左右バランスを整え体質の改善をはかります。
具体的には@トリガーポイント療法(科学的に検証された「ツボ(つぼ)療法」、マッサージとは異なります)Aカイロプラクティック療法やストレッチなどの整体テクニックを用います。予防として特に股関節を正しく動かせるようになる体操やウォーキング指導を行います。
歩くとき
歩き始めや疲れがたまったときに感じることが多いようです。
階段の上り下り
立ち上がるときや座るときにも同じように感じる方が多いようです。
一定の方向に動かしたとき
何かつまっていたり、引っかかっている感じがするようです。
歩幅がせまい!
正しい歩幅はおよそ身長マイナス100センチです。歩幅の狭さは股関節の柔軟性を失わせてしまいます。
座る時間が長い!
足の付け根の前部が常に縮んだ状態が続くことにより筋肉が硬く短くなってバランスをくずします。
ヒールをよく履いている!
ヒールを履いてると膝が曲がりやすくなり足の付け根が不安定な状態になり負担が増えます。
◎ 骨格から 股関節、腰の骨(腰椎といいます)膝、足首を骨格調整し前後左右の歪みや神経伝達を上げていきます。 |
◎ 筋肉・血行から 足の付け根から骨盤・腰・太ももへつながっている筋肉とお尻(臀部)の筋肉の緊張を調整し緩和していきます。 |
「足の付け根の痛み」整体アドバイス
日本人はとにかく歩幅が狭いといわれています。まずは腰と骨盤、股関節を調整して股関節が正しく使える状態にしましょう。次の段階で正しい立ち方、歩き方を学ぶことにより、より効果的な予防ができます。
◎ 「足の付け根の痛み」適応コース
ワコーカイロプラクティックおすすめコースはオレンジのコースです。
コースの詳しい内容は該当コースをクリックしてください。
◎ ご予約・お問い合わせ
ご予約・お問合せ・ご相談はお電話・メール又はご来院にて承っております。尚、カウンセリングは無料ですのでお気軽にご連絡ください。
ここからは症状別整体手技例・みなさんの声・症例報告です。
整体手技例1 太ももとお尻の筋肉を調節しています。 |
整体手技例2 腰の関節を調整しています。(ご希望の方のみ) |
整体手技例3 足の付け根を伸ばすストレッチを指導しています。 |
匿名さん 女性 会社員
私の経緯をまとめます。
・足の付け根が痛いので行きました。
・病院の検査では問題なしでした。
・4〜5回目くらいで痛みがひいてきました。
・今はストレッチを続けています。
ありがとうございました!!
施術担当から
コメントありがとうございます。座る時間が長い方は足の付け根の筋肉が硬くなりがちでのでストレッチは忘れずに続けてくださいね。ウォーキングもとてもキレイになりました。正しい位置で大きく使うことが予防ですよ。
●T.Kさん 30代 女性 会社員
半年前から床に直接座った後立ち上がると決まって左足の付け根の奥に痛みを感じてしまう。痛みを我慢して歩くと痛みは引くがしばらく違和感がのこる。もともと腰痛も持っている。
● 施術者担当 初回所見
股関節の動きが顕著に悪く左右のバランスも悪く背骨も偏っている。日常のクセがかなりあるよう。痛みは足の付け根と腰痛だが股関節を中心にカラダ全体のバランスも整えていく。
◎ 2〜3回目 患者さんより
施術は気持ちがよくカラダがやわらかくなった感じ。足の付け根の痛みは変わった印象はない。
◎ 施術者コメント
からだ全身の緊張はとれてきた。股関節周りの施術の比重をあげていく。
◎ 4〜5回目 患者さんより
理由は分らないが痛みが出なくなった。
◎ 施術者コメント
初回に比べ股関節の可動範囲がかなり上がっている。これに伴い筋肉の柔軟性もついてきた。施術内容は前回より少し強めに変えさらに緊張緩和と動きをつけていく。
◎ 6回目 患者さんより
継続して痛みはない。
◎ 施術者コメント
腰から骨盤、膝にかけてバランスが取れてきた。歩き方の指導を開始する。
※ 施術者総括
座るだけでなく一定の姿勢を続けると関節や筋肉が固まりやすくなります。普段からのストレッチやからだのメンテナンスを心がけましょう。